クリニックのご案内

医院名
イリョウホウジンシャダンアイセイカイ コウザトイイン
医療法人社団愛生会 上里医院
院長
クメガワ ヒロシ
久米川 浩
住所
〒762-0011
香川県坂出市江尻町836-5
診療科目
胃腸内科・内科・外科・麻酔科・リハビリテーション科
(訪問診療)
電話番号
0877-45-8111
KEIRIN.JP

社会福祉法人永世会 愛生苑

社会福祉法人永世会 愛生苑

人と人がふれあい、

 心と心がかよう

  毎日を過ごしていただくために。

社会福祉法人永世会 愛生苑外観

  • 〒762-0021 香川県坂出市西庄町79番地1
  • TEL 0877-45-8880
  • FAX 0877-45-8933

法人理念

人権尊重

自立性・主体性の尊重

地域福祉の推進

施設概要

経営主体 社会福祉法人永世会
法人設立 平成7年6月19日
事業開始 平成8年4月5日
敷地面積 3,850.85m²
延床面積 3,225.39m²
構造 鉄筋コンクリート構造2階建て(一部3階建)

配置図

社会福祉法人永世会 愛生苑配置図

案内図

社会福祉法人永世会 愛生苑案内図

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)写真
定員 50名
入居対象者 要介護1~5の方で、居宅において介護を受けることが困難な方
申し込み先 当苑に直接お申込みください。

愛生苑は大きな家族

利用者と職員が『共に』の心で一緒に泣いたり笑ったり、そして主役の高齢者が心地よく生活できるために、常に努力を続け、「今より少しでも良い援助方法はないか?」いつも工夫していきたいと思っています。

愛生苑の特徴

特徴1. 個別性の尊重

特徴1. 個別性の尊重

利用者お一人お一人の個性・特徴・性格・生活史等を大切にし、その方にあった生活・介護や援助方法を個別に提供いたします。

特徴2. 自立・自律への援助

特徴2. 自立・自律への援助

医師・理学療法士・機能訓練指導員・看護職員・介護職員が一体となり、自らの意思決定・自らの行動を支援いたします。

特徴3. 寄り添うケア

特徴3. 寄り添うケア

喜怒哀楽をともにし、スキンシップを大切にしながら、心が通いあう寄り添う援助を提供いたします。

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)写真
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)写真