| 医院名 |
|---|
| イリョウホウジンシャダンアイセイカイ コウザトイイン 医療法人社団愛生会 上里医院 |
| 院長 |
| クメガワ ヒロシ 久米川 浩 |
| 住所 |
| 〒762-0011 香川県坂出市江尻町836-5 |
| 診療科目 |
| 胃腸内科・内科・外科・麻酔科・リハビリテーション科 (訪問診療) |
| 電話番号 |
| 0877-45-8111 |
まほろばとは「素晴らしい場所」「住みやすい場所」を意味し美しい日本の国土とそこに住む人々の心をたたえた古語です。
利用される皆様にとって「素晴らしい場所」となるよう願いをこめています。

社会福祉法人 永世会 敷地内 愛生苑 東側に新築
新築リハビリホール 隣接
小規模多機能事業所「まほろば」では、地域の中で生活するご高齢者が住み慣れた地で安心して暮らせるように「通い」と「泊まり」と「訪問」という24時間稼働する介護を“同じ場所”“なじみのスタッフ”でご利用頂ける新しい地域密着型サービスです。
専従ケアマネージャーが、ご本人やご家族の希望を大切に、ご本人に合った支援の方法を一緒に考えケアプランを作成します。
| 登録人数 | 29名まで |
|---|---|
| 通い | 1日 18名まで |
| 泊まり | 1日 9名まで |

(単位:円)
| 介護度 要支援1 |
介護度 要支援2 |
介護度 要介護1 |
介護度 要介護2 |
介護度 要介護3 |
介護度 要介護4 |
介護度 要介護5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 負担割合 1割 |
5,450 | 8,972 | 14,358 | 19,270 | 26,259 | 28,577 | 31,109 |
| 負担割合 2割 |
10,900 | 17,944 | 28,716 | 38,540 | 52,518 | 57,154 | 62,218 |
| 負担割合 3割 |
16,350 | 26,916 | 43,074 | 57,810 | 78,777 | 85,731 | 93,327 |
※介護サービス料金については、人員配置等により変動する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※介護サービス料金については、利用回数に関わらず月額での契約となります。
(単位:円)
| 朝食 | 昼食 | 夕食 | |
|---|---|---|---|
| 食費 | 330 | 650 | 600 |
(単位:円)
| 宿泊費 | 1,500 |
(単位:円)
|
負担割合 1割 |
負担割合 2割 |
負担割合 3割 |
||
| 初期加算 (1日あたり) |
登録日より30日間 |
30 |
60 |
90 |
| 認知症加算Ⅲ (1ヶ月あたり) |
日常生活自立度Ⅲ・Ⅳ・Mに該当する方 | 760 | 1520 | 2280 |
| 認知症加算Ⅳ (1ヶ月あたり) |
要介護2で日常生活自立度Ⅱに該当する方 | 460 | 920 | 1380 |
| 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 介護サービス費及び加算を合計した額×0.149 | |||
美しい住まい 広々とした間取り
泊まりは全室個室 洋室7室 和室2室

◆鉄骨造 平屋建て
◆延床面積 315.56m²(95坪)


玄関

食堂

宿泊室


初詣

外出(東山魁夷せとうち美術館)

ボランティアさんによる「唄を楽しむ会」

体操

職員と一緒に散歩

クッキング(プチケーキ作り)

地域交流(原地区獅子舞)

生け花

地域交流(西庄ペタンク大会)

パワーリハビリ
TEL 0877-45-6638